-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008-04-08 Tue
朝から強い雨が降り続いています。お昼を過ぎて雨が小康状態、今日は春の嵐!と言っているのでこれから風雨が強まるのかな..?それに咲き始めた桜が心配です。
桜と共に庭の花もいろいろ咲いています。
この辺りでは今や雑草のように、土手や田んぼの畦で咲いているムシカリ。

このムシカリも近所の方から数本戴き、いまでは庭のあちこちで繁殖中です。さすがに帰化植物は強いです。
そして紫が綺麗な西洋オキナグサ。

これも数年前、オキナグサに惹かれ近所のホームセンターで買ってきました。当初は小さな蕾が何個か付いていましたが、花が開いてビックリ!鮮やかな紫色の花でした。(笑)日本オキナグサだと思っていたので、驚きました。
オキナグサの寿命は数年と言われていますが、この西洋オキナグサはその位経っているので、今年は花が少なくなって寂しくなりました。今年はこの西洋オキナグサを増やしてみたい..。
- 関連記事
-
- 久しぶりに青空が!
- 庭の花
- しだれ桜も咲きました
スポンサーサイト